- 2019年8月7日
- 2019年9月13日
【エクセルVBAでカレンダー作り】プロシージャをまとめてみよう【ボタンワンクリックで完成】
みなさん、こんにちはケンケンです。 VBAを使ってカレンダーアプリを作っています。 前回は曜日を抜き出し土日だけ色を変えることに挑戦しました。 今回は、前回まで作った仕掛けを合体させてカレンダーを完成させるところまでご紹介します。 &n […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 VBAを使ってカレンダーアプリを作っています。 前回は曜日を抜き出し土日だけ色を変えることに挑戦しました。 今回は、前回まで作った仕掛けを合体させてカレンダーを完成させるところまでご紹介します。 &n […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 エクセルVBAを使ってカレンダー作りをしています。 今回は、土曜日と日曜日だけ色を変える方法をご紹介します。 色分けする方法を通して、条件分岐の基本を今一度復習してください。 前回の復習 […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 エクセルVBAを使ってカレンダー作りをしています。 今回は、別シートで管理しているイベント一覧から行事内容を転記する方法をご紹介します。 データ転記は実務ではかかせない作業なので、これを機にマスターし […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 エクセルVBAを使ったカレンダー作りを紹介しています。 前回は、DoLoopとDateAdd関数を使ってシートに日付を書き出すところまで紹介しました。 今回は、OFFSET関数やVLOOKUP関数を使 […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 エクセルVBAでできるカレンダー作りをご紹介しています。 前回は、CDate関数を使って日付データの取得を勉強しました。 今回は、取得した日付を一日ずつシートに書き出してみたいと思います […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 今回からVBAを使ってカレンダーを作成していきます。 前回までは、主に関数を使ってきましたが、VBAを使うことによってより高度で使いやすいカレンダーを作れればと思っています。 数回に渡っ […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 エクセルを使ったカレンダー作成方法を複数回に分けてお届けしています。 前回の復習はこちらからお願いします。 今回は、VLOOKUP関数を使って行事欄に転記したり、条件付き書式を使って土日 […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 エクセルでカレンダー作りをしています。 最終的にはVBAでカレンダーを完成させます。 今回から実際にカレンダー作りにとりかかります。前回まで紹介した関数を作うので、関数があやふやで自信がない方は、復習 […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 エクセルでカレンダーを作ることを最終目標にしています。 前回は、カレンダー作りに必要な関数として、 YEAR関数、MONTH関数、DAY関数をテクニックとともに紹介しました。 今回は、引 […]
みなさん、こんにちはケンケンです。 今回からエクセルでカレンダーアプリを作っていきます。 カレンダーを作るにあたって、日付に関する関数を覚えておく必要があります。 今回は、基本的な関数を紹介していきます。 シ […]